ペンタ67って重いんだけどね
- mitsubado
- 4月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
マツダです。
今回は久しぶりにPENTAX67のお話をしたいと思います。

僕のメイン機のひとつで、大事な撮影の際は必ずと言っていいほど持ち出しているカメラです。
そんな愛機なんですが…
旅行に持って行く度に"なんでこんな重いカメラ持ってきたんだ"って思うんです(笑)
重量は約2kg。
カメラバッグも大きくないと入らないし
交換レンズやフィルムなど色々含めるとカメラバッグがずっしりとした重さになります。
昔、友人と四国を旅した際、飛行機の手荷物検査で重量オーバーとなってしまい、検査にひっかかったこともありました(笑)

でも、写真屋さんから返ってきた現像した写真を見る度に
"あぁ、また旅行に持って行こう"とか"次はどこに持って行こうかな"って考えちゃうんですよね



PENTAX67ってそんなカメラだと思います📸
僕は三葉堂をオープンした時にPENTAX67 からPENTAX67IIへと買い替えましたが
PENTAX67IIは外装が金属の67や6×7に比べると強度が劣るため
バックアップボディにPENTAX67を買い戻したいなーと思ったり(笑)


そんなことを書いていたら
またペンタ67が使いたくなってきました。
ただいま店頭にたくさんのメンテナンスを終えたペンタ67が並んでおります。

スクリーン交換ができないペンタ6×7ですが
スクリーンが異なる種類がいくつかございまして
ちょっと珍しいスプリットや方眼などのスクリーンの個体も在庫がございます。
人気の標準レンズ105mmや広角55mmに望遠レンズなどの交換レンズもご用意しております。

実際に触ってシャッターを切ってみて
ペンタ67を体験してみていただければと思います。
あ、三葉堂のスタッフがペンタ67の話すると、ちょーっと話が長くなるので
お時間には余裕を持ってきてくださいね笑
久しぶりにペンタ67ワークショップもやりたいなー。
それではまた。
Comments